TOEICコーチ

会社から試験を受けるように言われた、そのうちに受けないといけないと思っていた、いずれ転職する、あるいは昇進のために必要、私の英語力っていったいどれぐらい?…

やらなきゃ、でも、どこから手を付けたらいいかわからない。

そんなあなたに伴走しながら試験の日までの勉強をサポートします。

自分のペースで進めたいからプライベートレッスンがいい、あるいは仲間と励ましあいながら勉強したい、どちらのタイプにもご対応いたします。(グループレッスンは最少最高人数3名から。集まらない場合は個人レッスンになります。ご承知おきください

コーチングは試験前2か月〜3か月。試験会場で「やりきった」と言えるよう、成長していくあなたを見守ります。

受講ご感想の紹介

受講期間 2020年5月〜9月 A様のご感想です。A様は4月に転職したばかり、新しい会社では、TOEICの点数が査定につながる、とのことでご依頼がありました。仕事も忙しい中、コツコツと努力を続けられ、会社では「殿堂入り」と言われる860点を超える結果を出されました(実際の点数865点)。TOEIC受験は6年ぶりということで、試験の勘を取り戻しつつ、かつ点数をアップされたのは本当に立派だと思います。

転職した会社の査定でTOEICの点数を求められるため、6年ぶりに受験することになりました。6年前はスコア845を取っており、さらに高い点数を目指してTOEIC満点を取られた経験のある大野さんにコーチをお願いしました。

レッスンは勉強法についての情報交換と進捗確認を中心とし、問題演習も行っていました。ある程度の点数からさらに上を目指すのは時として孤独な戦いともなり、ずっと先を歩んでいる大野さんから勉強法のアドバイスをいただけたことは大きな励みとなりました。TOEIC L&Rを頑張るのはもちろんのことなのですが、その後のステップとしてTOEIC S&Wなどの目標についてもご自身の経験から教えていただき、モチベーションのアップに繋がりました。勉強期間中に何回かオンラインの模試会にも参加させていただき、試験慣れすることができました。

今年はコロナ禍でTOEIC試験が半年ほど中止になり、思わぬ形で勉強期間が延びましたが、気持ちがダレることなく試験の当日を迎えられたのは大野さんとのやり取りがあったからこそではないかと思います。結果については、自分の思うようなスコアが取れず後悔が残りましたが、少なくとも会社の規定スコアはクリアすることができました。今後はTOEIC S&Wという新たな目標に向かってコツコツと英語学習を続けていきます。

受講料とスケジュール

  • 45分 / 1回
  • 1ヶ月 4回(毎週ごと)
  • プライベートレッスン
  • 税込26,400円/ 月4回
  • 20:00以降・曜日はご相談可能(平日・土曜・日曜 どの曜日でも大丈夫です)
  • Zoomを使ったオンラインレッスンです

TOEICを受験するけど、どこから手を付けたらいいかわからない、そんなあなたに伴走しながら試験の日までの勉強をサポートします。